言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 川嶋 宏彰
 

川嶋 宏彰

 
アバター
研究者氏名川嶋 宏彰
 
カワシマ ヒロアキ
URLhttps://interaction-lab.org/ja/
所属兵庫県立大学
部署情報科学研究科
職名教授
学位博士(情報学)(京都大学)
J-Global ID200901098553710896

研究キーワード

 
機械学習 ,画像処理 ,コンピュータビジョン ,分散協調システム ,マルチモーダル学習支援システム ,ヒューマンコンピュータインタラクション ,時系列パターン認識 ,ハイブリッドシステム

研究分野

 
  • 情報通信 / 知覚情報処理 / 
  • 情報通信 / 知能情報学 / 

経歴

 
2021年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 大学院 情報科学研究科 教授 
 
2019年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 社会情報科学部 教授 
 
2020年4月
 - 
2022年3月
兵庫県立大学 神戸商科学術情報館  館長 
 
2015年2月
 - 
2019年3月
京都大学 情報学研究科 准教授 
 
2014年10月
 - 
2018年3月
科学技術振興機構 (JST)  さきがけ研究員 
 

学歴

 
2001年4月
 - 
2002年3月
京都大学 情報学研究科 知能情報学専攻 博士後期課程(中退)
 
1999年4月
 - 
2001年3月
京都大学 情報学研究科 知能情報学専攻 修士課程
 
1995年4月
 - 
1999年3月
京都大学 工学部 電気電子工学科
 

委員歴

 
2023年6月
 - 
現在
電子情報通信学会  英文論文誌D 編集副委員長
 
2015年6月
 - 
2019年5月
電子情報通信学会  英文論文誌D 編集委員
 
2015年6月
 - 
2019年5月
電子情報通信学会  パターン認識・メディア理解研究専門委員会
 
2017年4月
 - 
2019年3月
人工知能学会  代議員
 

受賞

 
2023年7月
兵庫県立大学, 優秀研究活動賞
 
2022年3月
エビデンス駆動型教育研究協議会, 教育データ解析チャレンジコンテスト・エビデンス発見部門 優秀賞
 
2012年6月
American Control Conference (ACC 2012), Best presentation in session,Leader Selection Via the Manipulability of Leader-Follower Networks
 
2007年
FITヤングリサーチャー賞
 
2005年
船井ベストペーパー賞
 

論文

 
 
Chihiro Nakatani   Hiroaki Kawashima   Norimichi Ukita   
Proc. of IEEE Conference on Computer Vision & Pattern Recognition (CVPR2024)      2024年6月   [査読有り]
 
Chihiro Nakatani   Hiroaki Kawashima   Norimichi Ukita   
Proc. of IEEE International Conference on Computer Vision (ICCV2023)      2023年10月   [査読有り]
 
Chihiro Nakatani   Hiroaki Kawashima   Norimichi Ukita   
Proc. of the 18th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2023)      2023年7月   [査読有り]
 
Teppei Kawanishi   Hiroaki Kawashima   
Proc. of the 24th International Conference on Artificial Intelligence in Education (AIED 2023)      2023年7月   [査読有り]
 
Sayaka Kogishi   Tsubasa Minematsu   Atsushi Shimada   Hiroaki Kawashima   
Proc. of the 24th International Conference on Artificial Intelligence in Education (AIED 2023)      2023年7月   [査読有り]

MISC

 
 
兼近悠   川嶋宏彰   松山隆司   
情報処理学会研究報告 コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)   2014(CVIM-192-29) 1-8   2014年5月   
魚群のメカニズムを詳細に理解するために,疑似個体を導入して実際の魚群との相互インタラクションを解析するアプローチが考えられる.そこで本論文では,疑似個体として映像を用いる方法に着目し,魚画像の動きに対する魚群の反応を計測するシステムを構築するとともに,実際の魚を用いてその基礎的検討を行った.各個体の追跡結果から遊泳周期の位相を解析することで,実際の魚群がディスプレイ上の魚画像に同期して泳ぐことを示し,疑似個体として映像を使うことの有効性を確認した。
 
Ryo Yonetani   Hiroaki Kawashima   Takashi Matsuyama   
IPSJ SIG Technical Report (Computer Vision and Image Media)   2014(CVIM192-32) 1-16   2014年5月   
In this study, we propose a framework to describe the relationship named spatiotemporal correlation between video contents and human gaze dynamics. The spatiotemporal correlation consists of (1) the event-level spatiotemporal gaps between visual e...
 
米谷竜   川嶋宏彰   松山隆司   
画像ラボ   2014(4) 26-33   2014年   
 
米谷竜   川嶋宏彰   松山隆司   
電子情報通信学会技術研究報告 パターン認識・メディア理解(PRMU)   113(197) 57-62   2013年9月   
 
下西慶   川嶋宏彰   米谷竜   松山隆司   
電子情報通信学会技術研究報告 パターン認識・メディア理解(PRMU)   113(75) 53-58   2013年6月   

書籍等出版物

 
 
浮田 浩行, 濱上 知樹, 藤吉 弘亘, 大町 真一郎, 戸田 智基, 岩崎 敦, 小林 泰介, 鈴木 亮太, 木村 雄喜, 橋本 大樹, 玉垣 勇樹, 水谷 麻紀子, 永田 毅, 木村 光成, 李 晃伸, 川嶋 宏彰(担当:共著, 範囲:第11章11ページ)
コロナ社   2023年1月   (ISBN:9784339033854)
 
Katsushi Ikeuchi (Editor)(担当:分担執筆, 範囲:Active Appearance Models)
Springer   2021年10月14日   (ISBN:3030634159)
 
笹島 宗彦(編)(担当:分担執筆, 範囲:p.36-50(3.2 相関))
朝倉書店   2021年4月5日   (ISBN:4254129114)
 
P. Benner, R. Findeisen, D. Flockerzi, U. Reichl, K. Sundmacher(担当:分担執筆, 範囲:Chap.3, Magnus Egerstedt, Jean-Pierre de la Croix, Hiroaki Kawashima, and Peter Kingston, "Interacting with Networks of Mobile Agents")
Birkhauser-Springer   2014年      
 
乾敏郎, 川口潤, 吉川左紀子(担当:分担執筆, 範囲:第I部 第10章「タイミング」)
ミネルヴァ書房   2010年      

講演・口頭発表等

 
 
川嶋宏彰   
学習院桜友会寄付講座(生命情報社会学)シンポジウム   2023年2月18日   [招待有り]
 
川嶋宏彰   
日本機械学会関西支部2022年度特別フォーラム   2022年9月17日   [招待有り]
 
川嶋宏彰   
京都大学学術情報メディアセンターセミナー   2022年4月19日   [招待有り]
 
川嶋宏彰   
International Symposium on Intelligent Computing Systems   2022年3月25日   [招待有り]
 
川嶋宏彰   
情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会(第36回研究発表会)   2022年3月9日   

担当経験のある科目(授業)

 
2021年10月
 - 
現在
データ科学特論 (兵庫県立大学 情報科学研究科)
2021年4月
 - 
現在
社会データ分析 (兵庫県立大学 社会情報科学部)
2021年4月
 - 
現在
機械学習特論 (兵庫県立大学 情報科学研究科)
2021年4月
 - 
現在
機械学習 (兵庫県立大学 社会情報科学部)
2020年10月
 - 
現在
PBL演習2 (兵庫県立大学 社会情報科学部)

所属学協会

 
 
   
 
人工知能学会
 
   
 
IEEE
 
   
 
電子情報通信学会
 
   
 
情報処理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
サイバー・フィジカル空間を融合した階層的生物ナビゲーション
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)
橋本 浩一 依田 憲 飛龍 志津子 高橋 晋 西森 拓 前川 卓也 藤井 慶輔 牧野 泰才 川嶋 宏彰 
研究期間: 2021年9月 - 2026年3月
 
データ駆動型Swarm-Machineインタラクション技術の創出
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)
川嶋 宏彰 波部 斉 新里 高行 
研究期間: 2021年9月 - 2026年3月
 
学習者の行動観測に基づく緻密なラーニングアナリティクス・ループの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
川嶋 宏彰 藤本 徹 島田 敬士 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
教育ビッグデータを用いた教育・学習支援のためのクラウド情報基盤の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(S)
緒方 広明 魚崎 典子 山田 政寛 殷 成久 西岡 千文 上田 浩 毛利 考佑 木實 新一 島田 敬士 杉本 雅則 近藤 一晃 川嶋 宏彰 岡田 義広 
研究期間: 2016年5月 - 2021年3月
 
学習コンテンツ閲覧・視聴時における学習者の視線計測と注視データ解析手法の開発
公益財団法人 電気通信普及財団: 研究調査助成
川嶋 宏彰 
研究期間: 2019年4月 - 2020年3月

産業財産権

 
 
坂田幸太郎   前田茂則   米谷竜   川嶋宏彰   平山高嗣   松山隆司   
 
坂田幸太郎   前田茂則   米谷竜   川嶋宏彰   平山高嗣   松山隆司   

学術貢献活動

 
 
査読
 2022年10月 - 2023年3月
 
査読
 2022年6月 - 2022年9月
 
査読
 2022年3月 - 2022年6月

社会貢献活動

 
 
【講師】
 サイエンスフェア in 兵庫 2023年1月29日
 
【講師】
 兵庫県立大学AI入門セミナー 2022年12月2日
 
【講師】
 ひょうご講座【データサイエンス】-ビッグデータ、AIとその周辺を読みとく 2022年10月11日
 
【講師】
 ひょうご講座【データサイエンス】-ビッグデータ、AIとその周辺を読みとく 2021年12月21日
 
【講師】
朝日新聞 プロフェッサー・ビジット2020 2020年12月11日