言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 小舘 誓治
 

小舘 誓治

 
アバター
研究者氏名小舘 誓治
 
小舘 誓治
URL
所属兵庫県立大学
部署自然・環境科学研究所
職名講師
学位学術博士(神戸大学)
J-Global ID202001016949426190

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 森林、植物、土壌、博物館教育

委員歴

 
2019年7月
 - 
現在
兵庫県農政環境部環境創造局環境政策課.  ひょうごエコロコ事業推進委員会
 
2018年4月
 - 
2019年3月
兵庫県農政環境部環境創造局環境政策課  乳幼児期の環境学習あり方検討会
 
1996年5月
 - 
2011年3月
兵庫県  里山林整備事業
 
2003年10月
 - 
2004年3月
兵庫県  快適の森整備事業
 
2001年4月
 - 
2004年3月
兵庫県大屋町  兵庫県大屋町加保坂のミズバショウ保護対策検討委員会
 

論文

 
 
 
小舘 誓治   
人と自然   24 1-7   2013年   
 
石田 弘明   山名 郁実   小舘 誓治   服部 保   
植生学会誌   29(1) 1-13   2012年
1. 淡路島の森林伐採跡地(皆伐前の植生はウバメガシ群落)とその周辺部において各種の調査を行い,外来木本ナンキンハゼの逸出状況とその優占群落の生態的特性を明らかにすると共に,ナンキンハゼ群落の成立に必要な要因について検討した. <BR>2. 約4haの範囲を対象にナンキンハゼの逸出個体(樹高1m以上)の空間分布を調査した.伐採跡地には1118個体が分布していたが,伐採跡地に隣接するウバメガシ群落にはまったく分布していなかった.また,優占群落が確認された場所は植栽個体から100m以内に位置し...
 
小舘誓治   
日本造園学会誌(ランドスケープ研究)   72(5) 905-908   2009年   [査読有り]
六甲山系(兵庫県)は、大部分が花崗岩類から形成されており地形が急峻であるため、斜面崩壊や土砂(石)流の発生が多い地域である。そのため、この地域ではそれらを防ぐための砂防ダムや治山ダム(堰堤、谷止、床固などの砂防・治山施設)等が数多くみられる(本研究ではこれらを総称して堰堤と呼ぶ)。これらの堰堤のうち、堰堤上流側が砂礫によって満杯となり、比較的安定している部分に森林植生が発達しているところも少なくない。自然の河川や渓流沿いでは、侵食や堆積による砂礫の移動などの撹乱があり、周囲の森林植生とは異...
 
石田弘明   服部 保   小舘 誓治   黒田 有寿茂   澤田 佳宏   松村 俊和   藤木 大介   
保全生態学研究   13(2) 137-150   2008年11月   [査読有り]
シカが高密度に生息する地域の森林伐採跡地では、伐採後に再生した植生がシカの採食によって退行し、その結果伐採跡地が裸地化するという問題が発生している。一方、シカの不嗜好性植物の中には、イワヒメワラビのようにシカの強度採食下にある森林伐採跡地で大規模な群落を形成するものがある。このような不嗜好性植物群落は伐採跡地の土壌流亡や植物種多様性の減少を抑制している可能性がある。不嗜好性植物を伐採跡地の緑化に利用することができれば、シカの高密度生息地域における伐採跡地の土壌保全と種多様性保全を同時に進め...

MISC

 
 
高橋 晃   八木 剛   小舘 誓治   
博物館学雑誌 = The journal of the Museological Society of Japan   42(1) 55-64   2016年12月
 
小舘 誓治   八木 剛   小林 美樹   
博物館研究   46(11) 9-11   2011年11月
 
八木 剛   小舘 誓治   
博物館研究   36(9) 25-28   2001年9月

書籍等出版物

 
 
小舘誓治(担当:分担執筆, 範囲:六甲山系の森林植生と土壌の環境)
神戸新聞総合出版センター   2023年3月31日   (ISBN:9784343011893)

講演・口頭発表等

 
 
小舘誓治   八木剛   大平和弘   辰村絢   河田麻美   半田久美子   
全日本博物館学会 第49回研究大会   2023年7月2日   
 
小舘誓治   
こどもひかりプロジェクト研究会   2023年3月11日   
 
小舘誓治   八木剛   大平和弘   高瀬優子   辰村絢   半田久美子   
全日本博物館学会 第48回研究大会   2022年6月26日   

所属学協会

 
 
   
 
全日本博物館学会
 
   
 
森林立地学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
被災した子ども達が大人になるまで―博物館こそができる長期継続型支援システムの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
八木 剛 清水 文美 鬼本 佳代子 水谷 亜希 高瀬 優子 佐藤 泰 赤澤 宏樹 布施 静香 小舘 誓治 古谷 裕 
研究期間: 2013年4月 - 2017年3月
 
照葉樹林の自然性および種多様性の復元に関する基礎的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
石田 弘明 黒田 有寿茂 小舘 誓治 
研究期間: 2013年4月 - 2016年3月
 
生物多様性の視点からみた照葉樹林のデータベース作成と保全対策
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
服部 保 石田 弘明 小舘 誓治 鈴木 武 
研究期間: 2004年 - 2007年
 
シダ植物の埋土胞子相の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
鈴木 武 小舘 誓治 
研究期間: 2004年 - 2005年
 
照葉樹林の生物多様性保全に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
服部 保 石田 弘明 鈴木 武 小舘 誓治 
研究期間: 2001年 - 2003年

社会貢献活動

 
 
【助言・指導】
兵庫県立人と自然の博物館 2022年4月 - 2023年3月
 
 
【企画】
三田市多世代交流館 2022年4月 - 2023年3月
 
【助言・指導】
フレミラしぜんクラブ 2022年4月 - 2023年3月
 
【助言・指導】
おおばこの会 2022年4月 - 2023年3月

メディア報道

 
 
ひとはく研究員だより・神戸新聞(5月2日朝刊)   2022年5月   [新聞・雑誌]