言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 久保 稔
 

久保 稔

 
アバター
研究者氏名久保 稔
 
クボ ミノル
URL
所属兵庫県立大学
部署大学院理学研究科
職名教授
学位博士(理学)(北海道大学)
その他の所属理化学研究所 客員研究員
科研費研究者番号90392878
J-Global ID200901071216606810

研究キーワード

 
生体系の時間分解計測 ,動的構造生物学 ,振動分光学 ,Dynamic structural biology ,Vibrational spectroscopy ,Time-resolved analysis of biomolecular systems

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 生物物理学 / 
  • ライフサイエンス / 構造生物化学 / 
  • ナノテク・材料 / 生体化学 / 

経歴

 
2021年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 大学院理学研究科 教授 
 
2018年7月
 - 
2021年3月
兵庫県立大学 大学院生命理学研究科 教授 
 
2014年4月
 - 
2018年6月
理化学研究所 放射光科学総合研究センター 専任研究員 
 
2012年10月
 - 
2016年3月
JST さきがけ研究員(兼任)  
 
2012年10月
 - 
2014年3月
理化学研究所 放射光科学総合研究センター 研究員 
 

学歴

 
2000年4月
 - 
2003年3月
北海道大学 大学院理学研究科 生物科学専攻
 
1998年4月
 - 
2000年3月
早稲田大学 大学院理工学研究科 物理学及応用物理学専攻
 
1994年4月
 - 
1998年3月
早稲田大学 理工学部 応用物理学科
 

委員歴

 
2023年6月
 - 
現在
日本生物物理学会  代議員
 
2022年1月
 - 
現在
日本生物物理学会  ウェブサイト編集委員
 
2019年6月
 - 
2021年6月
日本生物物理学会  代議員
 
2020年1月
 - 
2020年12月
日本生物物理学会  分野別専門委員(放射光)
 
2017年1月
 - 
2017年12月
日本生物物理学会  分野別専門委員(赤外・ラマン)
 

受賞

 
2023年7月
令和5年度兵庫県立大学研究活動教員表彰 優秀研究活動賞
 
2016年10月
第42回内藤コンファレンス ポスター賞(第45回内藤記念特定研究助成金贈呈)
 
2011年12月
平成23年度日本分光学会年次講演会 若手講演賞
 

論文

 
 
Yuya Nishida   Sachiko Yanagisawa   Rikuri Morita   Hideki Shigematsu   Kyoko Shinzawa-Itoh   Hitomi Yuki   Satoshi Ogasawara   Ken Shimuta   Takashi Iwamoto   Chisa Nakabayashi   Waka Matsumura   Hisakazu Kato   Chai Gopalasingam   Takemasa Nagao   Tasneem Qaqorh   Yusuke Takahashi   Satoru Yamazaki   Katsumasa Kamiya   Ryuhei Harada   Nobuhiro Mizuno   Hideyuki Takahashi   Yukihiro Akeda   Makoto Ohnishi   Yoshikazu Ishii   Takashi Kumasaka   Takeshi Murata   Kazumasa Muramoto   Takehiko Tosha   Yoshitsugu Shiro   Teruki Honma   Yasuteru Shigeta   Minoru Kubo   Seiji Takashima   Yasunori Shintani   
Nature Communications   13(1) 7591   2022年12月   [査読有り]
Abstract

Antimicrobial resistance (AMR) is a global health problem. Despite the enormous efforts made in the last decade, threats from some species, including drug-resistant Neisseria gonorrhoeae, continue to rise and would become untreatable. Th...
 
Yohko Yoshida   Ippei Shimizu   Atsuhiro Shimada   Keita Nakahara   Sachiko Yanagisawa   Minoru Kubo   Shinji Fukuda   Chiharu Ishii   Hiromitsu Yamamoto   Takamasa Ishikawa   Kuniyuki Kano   Junken Aoki   Goro Katsuumi   Masayoshi Suda   Kazuyuki Ozaki   Yutaka Yoshida   Shujiro Okuda   Shigeo Ohta   Shiki Okamoto   Yasuhiko Minokoshi   Kanako Oda   Toshikuni Sasaoka   Manabu Abe   Kenji Sakimura   Yoshiaki Kubota   Norihiko Yoshimura   Shingo Kajimura   Maria Zuriaga   Kenneth Walsh   Tomoyoshi Soga   Tohru Minamino   
Scientific Reports   12(1) 14883   2022年9月   [査読有り]
Abstract

Low body temperature predicts a poor outcome in patients with heart failure, but the underlying pathological mechanisms and implications are largely unknown. Brown adipose tissue (BAT) was initially characterised as a thermogenic organ, ...
 
Shigenori Nagatomo   Mitsuo Shoji   Takuto Terada   Kiyoharu Nakatani   Yasuteru Shigeta   Shun Hirota   Sachiko Yanagisawa   Minoru Kubo   Teizo Kitagawa   Masako Nagai   Mio Ohki   Sam-Yong Park   Naoya Shibayama   
Biophysical Journal   121(14) 2767-2780   2022年7月   [査読有り]
 
Ranjana Gupta   Xiao-Xi Li   Youngseob Lee   Mi Sook Seo   Yong-Min Lee   Sachiko Yanagisawa   Minoru Kubo   Ritimukta Sarangi   Kyung-Bin Cho   Shunichi Fukuzumi   Wonwoo Nam   
Chemical Science   13(19) 5707-5717   2022年4月   [査読有り]
Disproportionation of Cpd II models depends on the electron-richness of the porphyrin ligand; Cpd II with an electron-deficient ligand is difficult to disproportionate, whereas Cpd II with an electron-rich ligand readily disproportionates to form ...
 
Toshiaki Hosaka   Takashi Nomura   Minoru Kubo   Takanori Nakane   Luo Fangjia   Shun-ichi Sekine   Takuhiro Ito   Kazutaka Murayama   Kentaro Ihara   Haruhiko Ehara   Kazuhiro Kashiwagi   Kazushige Katsura   Ryogo Akasaka   Tamao Hisano   Tomoyuki Tanaka   Rie Tanaka   Toshi Arima   Ayumi Yamashita   Michihiro Sugahara   Hisashi Naitow   Yoshinori Matsuura   Susumu Yoshizawa   Kensuke Tono   Shigeki Owada   Osamu Nureki   Tomomi Kimura-Someya   So Iwata   Eriko Nango   Mikako Shirouzu   
Proceedings of the National Academy of Sciences   119(9)    2022年2月   [査読有り]
Significance

Light-driven chloride pumps have been identified in various species, including archaea and marine flavobacteria. The function of ion transportation controllable by light is utilized for optogenetics tools in neuroscience. Chloride p...

MISC

 
 
 
Eriko Nango   Minoru Kubo   Kensuke Tono   So Iwata   
Applied Sciences   9(24) 5505-5505   2019年12月   [査読有り]
Structural information on protein dynamics is a critical factor in fully understanding the protein functions. Pump-probe time-resolved serial femtosecond crystallography (TR-SFX) is a recently established technique for visualizing the structural c...
 
當舎武彦   久保稔   
生物物理   59(4) 205-207   2019年   [査読有り]
 
久保稔   
光学   47 431-434   2018年   [招待有り]
 
島田敦広   久保稔   馬場清喜   
放射光   31 226‐237   2018年   [招待有り]

所属学協会

 
 
   
 
日本分光学会
 
   
 
日本生物物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
二機能性タンパク質のダイナミックな構造と機能制御
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
久保 稔 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
時間分解構造解析を補完する精密顕微分光計測
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
久保 稔 木村 哲就 古谷 祐詞 
研究期間: 2019年6月 - 2024年3月
 
新規時間分解計測手法を用いた呼吸系エネルギー変換機構の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
久保 稔 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月
 
生体触媒の誤作動状態を利用するメタンの直接的メタノール変換
科学技術振興機構: CREST「革新的触媒」
荘司長三 
研究期間: 2019年4月 - 2021年9月
 
研究期間: 2016年4月 - 2021年3月