言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 古川 恵美
 

古川 恵美

 
アバター
研究者氏名古川 恵美
 
フルカワ エミ
URL
所属兵庫県立大学
部署看護学部
職名教授
学位博士(川崎医療福祉大学)
科研費研究者番号20636732
J-Global ID201001075517081980

研究キーワード

 
養子縁組 ,社会的養育 ,家族支援 ,発達障害 ,ペアレント・トレーニング ,学校保健 ,養護教諭 ,小児看護

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 生涯発達看護学 / 
  • 人文・社会 / 子ども学、保育学 / 
  • 人文・社会 / 特別支援教育 / 
  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 

経歴

 
2020年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 看護学部 教授 
 
2019年4月
 - 
2020年3月
関西福祉大学 看護学研究科 教授 
 
2012年4月
 - 
2019年3月
畿央大学 教育学部 准教授 
 
2008年4月
 - 
2011年3月
大阪府立学校  教諭(教科・看護) 
 
1991年4月
 - 
2007年3月
大阪府立学校  養護教諭 
 

学歴

 
2007年4月
 - 
2011年3月
川崎医療福祉大学 医療福祉学研究科 保健看護学専攻
 
2002年4月
 - 
2005年3月
大阪教育大学 教育学研究科 
 
1988年4月
 - 
1989年3月
神戸大学 教育学部 養護教諭特別別科
 

委員歴

 
 
 - 
現在
近畿学校保健学会  評議員
 
 
 - 
現在
日本小児精神神経学会  代議員
 
 
 - 
現在
日本小児心身医学会  代議員
 

論文

 
 
Satoshi Nobusako   Michihiro Osumi   Atsushi Matsuo   Emi Furukawa   Takaki Maeda   Sotaro Shimada   Akio Nakai   Shu Morioka   
Frontiers in neurology   12 626608-626608   2021年
Background: There is increasing evidence that the stochastic resonance (SR) phenomenon provided by subthreshold mechanical noise stimulation improves the sensory-motor system. However, the effect of SR on children with developmental coordination d...
 
中村 恵   小柳 和喜雄   矢田 匠   矢田 明恵   古川 惠美   
畿央大学紀要 = Bulletin of Kio University   17(2) 11-20   2020年12月
本研究の目的は、保育の場で、OECD(経済協力開発機構)が示すco-agencyをモデルとした共主体が育まれる学習環境についての検討を行うことである。そこで、フィンランドの福祉・健康・教育システムを支えるネウボラとパイヴァコティ(デイケア)で、ネウボラナース(保健師及び助産師)、保育者、保護者、子どもが対話を通して共主体として機能していることを明らかにした。また、モノやコト、人が発信する情報を人が受け取ることで、そこに価値を見いだして行動することができる場や状況が学習環境として有用であるこ...
 
Satoshi Nobusako   Michihiro Osumi   Kazuki Hayashida   Emi Furukawa   Akio Nakai   Takaki Maeda   Shu Morioka   
Research in developmental disabilities   107 103794-103794   2020年12月
BACKGROUND: There is increasing evidence that children with developmental coordination disorder (DCD) have deficits in sensory-motor integration, but it is unclear whether the sense of agency (SoA) generated by sensory-motor integration is altered...
 
石崎 優子   竹中 義人   西垣 敏紀   西嶋 加壽代   池宮 美佐子   板金 康子   川崎 康寛   神原 雪子   久保田 恵巳   坂本 晴子   武知 哲久   田中 薫   田中 祥介   冨吉 泰夫   中村 美奈子   新田 雅彦   春本 常雄   平林 円   福田 弥一郎   藤井 雅世   藤岡 雅司   藤谷 宏子   丸山 朋子   和田 浩   東野 博彦   福井 聖子   松下 享   古川 恵美   池田 友美   長濱 輝代   大阪小児科医会被虐待児養育環境問題検討小委員会   
大阪小児科医会会報   (195) 26-33   2020年10月
地域における里親・養親支援に資するべく、小児科医の里子・養子の診療経験ならびに里親・養親支援に関する意識について質問紙調査を行った。対象は一般社団法人大阪小児科医会会員715名である。方法は大阪小児科医会事務局から質問紙を郵送し、料金後納郵便で返送を求めた(返送率17.6%)。結果は(1)回答者の小児科医経験は平均28.8年、里子・養子の診療経験があるのは81名(65.3%)であった。(2)「里親・養親が受診したとき困った経験」は、養子縁組の成立前には「医療券(受診券)の使用について」6....
 
長濱 輝代   石崎 優子   竹中 義人   古川 恵美   西嶋 加壽代   金子 一成   
子どもの心とからだ   29(2) 238-238   2020年8月

MISC

 
 
 
古川 恵美   
チャイルド ヘルス   26(3) 199-202   2023年3月   [招待有り]
<文献概要>発達障害のある養子をもつ養親を対象としたペアレント・トレーニング(PT)について紹介します。子どもの良いところ探しと養親自身の頑張ったところ報告を毎回取り入れる等の養子縁組家庭に特化した内容を,日本ペアレント・トレーニング研究会のプラットホームに加えた全8回のプログラムです。
 
石崎 優子   星野 寛美   古川 恵美   
チャイルド ヘルス   26(3) 211-216   2023年3月
全国の児童相談所(児相)242施設と養子縁組民間あっせん機関(民間機関)22施設の里親・養子縁組担当者に質問紙を郵送し、「小児科医との連携経験の有無」「担当した里子・養子の家庭への小児科医による支援の有無」「里子・養子のいる家庭と小児科医とのネットワーク構築を促進すると考えられる要因」「小児科医との連携事例」などについて尋ねた。児相68施設、民間機関14施設から回答が得られた。小児科医との連携経験が「ある」と答えた割合は児相41.5%、民間機関71.4%であった。里子・養子のいる家庭への小...
 
 

書籍等出版物

 
 
日本学校保健会(担当:共著, 範囲:コロナ禍における特別支援教育 ー影響と新たな展開ー)
2022年11月   (ISBN:9784903076263)
 
ふらっと教育パートナーズ
北樹出版   2020年3月   (ISBN:9784779306273)
 
柘植雅義, 筑波大学教授, 筑波大学附属大塚特別支援学校
教育開発研究所   2018年5月12日   (ISBN:487380499X)   
 
津島 ひろ江, 荒木田 美香子, 池添 志乃, 岡本 啓子
ふくろう出版   2018年4月1日   (ISBN:4861867088)   
 
岡田加奈子, 河田史宝
東山書房   2016年1月29日   (ISBN:4827815445)   

所属学協会

 
 
 - 
現在
日本子ども虐待防止学会
 
 - 
現在
日本学校保健学会
 
 - 
現在
日本質的心理学会
 
 - 
現在
日本小児精神神経学会
 
 - 
現在
日本小児心身医学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
発達障害児の親のためのVR技術を活用したインターネットペアレントトレーニングの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
井上 雅彦 中田 洋二郎 古川 恵美 式部 陽子 奥野 裕子 河内 美恵 井上 菜穂 北原 格 松田 壮一郎 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
障がい児とその家族の社会的孤立に対する支援モデル構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
大村 佳代子 林 知里 古川 恵美 紀平 知樹 田中 晴佳 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
里親家庭を対象とした健康支援プログラムの開発:地域連携体制の構築に向けた検討
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
梅田 麻希 井上 靖子 増野 園惠 石崎 優子 古川 恵美 林 知里 福地 成 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
共主体の保育における多元的アセスメントモデルの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
中村 恵 小柳 和喜雄 古川 恵美 塚田 義典 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
発達障害のある子どもの里親・養親を対象としたペアレント・トレーニングの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
古川 恵美 石崎 優子 岩坂 英巳 池田 友美 鯵坂 誠之 中村 恵 信迫 悟志 福地 成 
研究期間: 2018年4月 - 2023年3月

社会貢献活動

 
 
 
 
 
【講師】
兵庫県中央地区里親会 2023年3月18日
 
【講師,運営参加・支援,実演】
宮城県子ども総合センター 2022年7月 - 2022年11月