言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 篭島 靖
 

篭島 靖

 
アバター
研究者氏名篭島 靖
 
カゴシマ ヤスシ
URLhttps://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/x-ray_optics/index-j.html
所属兵庫県立大学
部署大学院 理学研究科
職名教授
学位工学博士(筑波大学), 工学修士(筑波大学)
科研費研究者番号10224370
ORCID ID0000-0003-4622-9102
J-Global ID200901027407263123

研究キーワード

 
応用物理学一般 ,応用光学 ,General Applied Physics ,Applied Optics

研究分野

 
  • ナノテク・材料 / 応用物理一般 / 
  • ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 / 

経歴

 
2021年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 大学院 理学研究科 教授 
 
2024年4月
 - 
2026年3月
兵庫県立大学 理学部 副学部長 
 
2004年
 - 
2021年3月
兵庫県立大学 大学院 物質理学研究科 教授 
 
1996年10月
 - 
2004年3月
姫路工業大学 理学部 助教授 
 
1990年4月
 - 
1996年9月
高エネルギー物理学研究所 放射光実験施設 助手 
 

学歴

 
1985年4月
 - 
1990年3月
筑波大学 大学院工学研究科 物理工学専攻
 
1981年4月
 - 
1985年3月
筑波大学 第三学群 基礎工学類
 

委員歴

 
2021年4月
 - 
現在
X線・EUV結像光学研究グループ  代表・運営委員会委員長・幹事
 
2023年4月
 - 
2025年3月
日本光学会  運営委員(事業担当 冬期講習会)
 
2016年4月
 - 
2021年3月
X線結像光学研究会  代表
 
2010年4月
 - 
2021年3月
X線結像光学研究会  幹事
 
2003年1月
 - 
2019年10月
日本放射光学会  評議員(2003/1/1〜2004/12/31)(2007/1/1〜2009/9/30)(2011.10.01-2013.09.30)(2014.10.01-2016.09.30)(2017.10.01-2019.09.30)
 

受賞

 
2006年
IMC16 Poster Award, Instrumentation and Techniques
 
1994年
応用物理学会賞A(論文賞)
 

論文

 
 
Takeshi Senda   Koji Izunome   Yoshiyuki Tsusaka   Kazunori Fukuda   Kazuki Hayashi   Maiko Abe   Sayuri Takahata   Hidekazu Takano   Yasushi Kagoshima   Junji Matsui   
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   47(8) 6241-6246   2008年8月   [査読有り]
We have investigated the crystallinity of compositionally graded SiGe layers of strained Si (s-Si) wafers in the growth direction by irradiating, a synchrotron X-ray microbeam with a high parallelism on a cross section of s-Si wafers. As a result....
 
Hiroo Omi   Tomoaki Kawamura   Yoshihiro Kobayashi   Seiji Fujikawa   Yoshiyuki Tsusaka   Yasushi Kagoshima   Junji Matsui   
Journal of the Vacuum Society of Japan   51(5) 298-300   2008年   [査読有り]
A thin silicon nanooverlayer (SNOL) fabricated by oxidation and etch-back in a Separation by IMplantation of OXygen wafer was investigated by grazing incident X-ray diffraction at incident angles between 0.01° and 0.1° below the critical angle of ...
 
Junji Matsui   Kazunori Fukuda   Ayuko Kamakura   Yoshiyuki Tsusaka   Yasushi Kagoshima   Noriaki Toyoda   Isao Yamada   
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS   261(1-2) 634-638   2007年8月   [査読有り]
Using an X-ray reflectivity method we estimated the density of several Diamond-Like carbon (DLC) films. Those films were about 100-nm-thick and formed on Si substrates by Gas-Cluster Ion Beam assisted (GCIB), RF-plasma-CVD (RF), ECR-plasma-CVD (EC...
 
Takahisa Koyama   Hidekazu Takano   Yoshiyuki Tsusaka   Yasushi Kagoshima   
SPECTROCHIMICA ACTA PART B-ATOMIC SPECTROSCOPY   62(6-7) 603-607   2007年7月   [査読有り]
Tornographic quantitative phase measurement has been carried out by using a hard X-ray micro-interferometer in Hyogo-ID at SPiing-8. The micro-interferometer combines an imaging microscope and a wavefront-div is i on- type interferometer by using ...
 
T. Kawamura   S. Bhunia   S. Fujikawa   Y. Watanabe   J. Matsui   Y. Kagoshima   Y. Tsusaka   
Journal of Physics: Conference Series   83(1)    2007年6月   [査読有り]
Real-time observation of InP nanowire formation was performed using grazing incidence small angle x-ray scattering (GISAXS). Prior to the nanowire growth gold colloidal particles were spread on the substrate as the catalyst and annealed at 500 °C....

MISC

 
 
Yasushi Kagoshima   Yuki Takayama   
PROCEEDINGS OF THE 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON X-RAY MICROSCOPY – XRM2022   030002-1-030002-4   2023年9月   
 
篭島 靖   上杉 健太朗   亀島 敬   高橋 幸生   武市 泰男   竹内 晃久   原田 哲男   松本 浩典   三村 秀和   矢代 航   
光学   51(4) 167-168   2022年4月   [招待有り]
 
篭島 靖   
光学   50(9) 393-396   2021年9月   [招待有り]
 
H Takano   K Sumida   H Hirotomo   T Koyama   S Ichimaru   T Ohchi   H Takenaka   Y Kagoshima   
Journal of Physics: Conference Series   849 012052-012052   2017年6月   
We have improved the performance of a previously reported multilayer zone plate by reducing its outermost zone width, using the same multilayer materials (MoSi2 and Si) and fabrication technique. The focusing performance was evaluated at the BL24X...
 
Toshiki Hirotomo   Hidekau Takano   Kazuhiro Sumida   Takahisa Koyama   Shigeki Konishi   Satoshi Ichimaru   Tadayuki Ohchi   Hisataka Takenaka   Yoshiyuki Tsusaka   Yasushi Kagoshima   
XRM 2014: PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON X-RAY MICROSCOPY   1696    2016年   
Multilayer zone plate (MZP) technology for hard X-ray focusing was upgraded and its focusing performance was evaluated using 20-keV X-rays at the synchrotron beamline (BL24XU) of SPring-8. The MZP consists of MoSi2 and Si layers alternately deposi...

書籍等出版物

 
 
Institute of Pure and Applied Physics (IPAP)   2006年   (ISBN:4900526215)   

講演・口頭発表等

 
 
松崎 彬   高山 裕貴   篭島 靖   
日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2022   2022年11月15日   
 
Y. Takayama   A. Matsuzaki   Y. Kagoshima   
XRM2022, 15th International Conference on X-Ray Microscopy   2022年6月19日   
 
Y. Kagoshima   Y. Takayama   
XRM2022, 15th International Conference on X-Ray Microscopy   2022年6月22日   

所属学協会

 
2019年12月
 - 
現在
日本光学会
 
   
 
日本放射光学会
 
   
 
応用物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
X線用深焦点ゾーンプレートの原理実証と深焦点内波動伝播結像シミュレーション
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
篭島 靖 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
回折限界を超える逆位相コンポジットゾーンプレートの実用設計
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
篭島 靖 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
回折限界を超えるX線用回折格子型集光素子の提案とシミュレーションによる原理検証
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
篭島 靖 高山 裕貴 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月
 
X線円形多層膜ゾーンプレートによる高フラックスpinkナノビームの生成
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
篭島 靖 高野 秀和 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月
 
放射光X線用ソフトフォーカシング光学素子の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
篭島 靖 高野 秀和 
研究期間: 2009年 - 2011年

社会貢献活動

 
 
【講師】
 2021年7月10日 - 現在
 
【講師】
 2017年9月19日 - 現在
 
【講師】
 2017年7月10日 - 現在
 
【講師】
 2013年9月1日 - 現在
 
【運営参加・支援】
 2009年4月1日 - 現在