言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 澤田 佳宏
 

澤田 佳宏

 
アバター
研究者氏名澤田 佳宏
 
サワダ ヨシヒロ
URL
所属兵庫県立大学
部署大学院 緑環境景観マネジメント研究科
職名准教授
学位博士(農学)(岐阜大学)
その他の所属兵庫県立淡路景観園芸学校
J-Global ID202001021056472839

研究キーワード

 
種子散布 ,海浜植生 ,半自然草原

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 植生学
  • ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 保全生態学

経歴

 
2014年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 准教授 
 
2007年4月
 - 
現在
兵庫県立淡路景観園芸学校   
 
2009年4月
 - 
2014年3月
兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 講師 
 
2007年4月
 - 
2009年3月
兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 講師 
 
2005年11月
 - 
2007年3月
兵庫県立 人と自然の博物館  技術職員(臨時的任用) 
 

学歴

 
2001年4月
 - 
2006年3月
岐阜大学 大学院 連合農学研究科 生物環境科学専攻
 
1992年4月
 - 
1994年3月
神戸大学 大学院農学研究科 園芸農学専攻
 
1988年4月
 - 
1992年3月
神戸大学 農学部 園芸農学科
 

論文

 
 
松村 俊和   澤田 佳宏   
植生学会誌   26(2) 103-110   2009年   [査読有り]
&nbsp;&nbsp;1. 兵庫県北部の朝来市で風倒被害を受けたスギに着生した大量のカヤランを対象に葉鞘数,結実数,過去の結実の有無を調査した.これらの結果から齢別期間生存率と齢別繁殖率を推定することで推移行列を作成し,その個体群統計を推定した.<BR>&nbsp;&nbsp;2. 調査したカヤランの個体数は1335,最大葉鞘数は53,結実個体数は70,結実経験個体の最小葉鞘数は10であった.結実個体での最大結実数は4,平均結実数は1.56であった.<BR>&nbsp;&nbsp;3. ...
 
服部 保   栃本 大介   南山 典子   橋本 佳延   澤田 佳宏   石田 弘明   
植生学会誌   26(1) 49-61   2009年   [査読有り]
&nbsp;&nbsp;1. 九州南部の熊本県市房山,宮崎県綾町川中,宮崎県大森岳,鹿児島県栗野岳,鹿児島県白谷雲水峡に分布する照葉樹林において,宿主木の樹幹・枝条に付着する植物の調査を行い,着生植物の種多様性と宿主木のDBHや樹種との関係および5調査地の種組成の相違について比較考察した.<BR>&nbsp;&nbsp;2. イスノキ,タブノキ,アカガシなどの宿主木45種,586個体に着生する植物を調査した結果,着生植物37種を確認した.国内の照葉樹林の着生植物はシダ植物(24種)とラン科...
 
黒田 有寿茂   澤田 佳宏   小舘 誓治   服部 保   
保全生態学研究   14(1) 55-65   2009年   [査読有り]
法面保護のために編柵工が施工された植栽林(施工植栽林)と編柵工が施工されなかった植栽林(無施工植栽林)の下層植生を対象に、シダ植物に着目して調査・解析を行った。シダ植物の植被率、平均種数は無施工植栽林より施工植栽林で有意に大きかった。シダ植物の総種数および組成比も施工植栽林で大きい傾向が認められた。施工植栽林における単位面積あたりのシダ植物の種数は近隣の二次林のそれと比較しても大きかった。数種のシダ植物については出現頻度も施工植栽林で有意に大きかった。施工植栽林に出現したシダ植物には陽地生...
 
澤田 佳宏   窪田 圭多   八代 裕一郎   西脇 愛   津田 智   
保全生態学研究   13(1) 29-36   2008年6月   [査読有り]
 
栃本 大介   服部 保   岩切 康二   南山 典子   澤田 佳宏   
植生学会誌   25(1) 63-72   2008年
&nbsp;&nbsp;1. 宮崎県綾町綾南川上流の大森岳に分布する照葉樹林において,樹木の樹幹・枝上に付着する植物の調査を行い,着生植物の種多様性と樹木の個体サイズとの関係について解析した.また,同一地域の低海抜地で得られた川中の資料を用いて,両調査地における着生植物の種組成を比較した.<BR>&nbsp;&nbsp;2. アカガシ,イスノキ,タブノキなどの照葉樹14種,夏緑樹1種の133個体に付着する植物を調査した結果,マメヅタ,ヒメノキシノブ,マメヅタラン,シノブなどの着生植物22種...

MISC

 
 
遠藤 健彦   藤原 道郎   大薮 崇司   澤田 佳宏   山本 聡   
海岸林学会誌 = Journal of the Japanese Society of Coastal Forest   15(1) 7-13   2016年6月
 
澤田佳宏   
日本生態学会誌   66(3) 639-648   2016年   [査読有り]
 
渕田 早穂子   山本 聡   澤田 佳宏   藤原 道郎   大藪 崇司   
景観園芸研究 = Landscape planning & horticulture   (17) 1-7   2015年12月
 
松村 俊和   内田 圭   澤田 佳宏   
植生学会誌   31(2) 193-218   2014年12月   [査読有り]
1. 世界的に生物の生息空間として重要な農地の辺縁部は,土地利用の変化によって急速に生物多様性が減少しつつある.日本の水田畦畔に成立する半自然草原は草原生植物を多く含むが,圃場整備や耕作放棄によって植生は大きく変化しつつある.<br>2. 本論文は日本の水田畦畔植生に関する知見を生物多様性保全の観点から整理し,生物多様性に影響を与える要因とその保全策および研究の方向性を示すことを目的とする.<br>3. 1990 年以前,畦畔草原は植生の研究対象としては注目されなかったが,1990 年代に...
 
渕田早穂子   山本聡   澤田佳宏   藤原道郎   大藪崇司   能勢健吉   
緑化工学会誌   40(2) 352-364   2014年   [査読有り]

書籍等出版物

 
 
植生学会編, 前迫ゆり責任編集, (書籍編集プロジェクト, 崎尾均, 澤田佳宏, 前迫ゆり)(範囲:ため池の淡路島 文化的景観と生態系を残したい)
文一総合出版   2023年3月30日   (ISBN:9784829971093)   
 
服部 保, 南山典子, 栃本大介, 上田萌子, 浅見佳世, 澤田佳宏, 山瀬敬太郎, 藤木大介, 田村和也, 矢倉資喜, 藤井禎浩, 武田義明
公益財団法人ひょうご環境創造協会   2022年5月31日   

講演・口頭発表等

 
 
橋本佳延   澤田佳宏   松村俊和   
日本生態学会第70回全国大会   2023年3月18日   
 
澤田佳宏   松村俊和   藤原道郎   
日本生態学会第70回全国大会   2023年3月18日   

所属学協会

 
2006年11月
 - 
現在
日本緑化工学会
2006年4月
 - 
現在
漂着物学会
1996年4月
 - 
現在
植生学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
棚田地帯での圃場整備に際して実施可能な畦畔草原保全手法の開発および標準化
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
澤田 佳宏 松村 俊和 藤原 道郎 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
ゴルフ場の半自然草原を活用した生物多様性の保全
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
松村 俊和 澤田 佳宏 橋本 佳延 
研究期間: 2015年4月 - 2020年3月
 
海岸植生の生物多様性保全に向けた管理体系の構築-山陰海岸国立公園を事例に
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
黒田 有寿茂 澤田 佳宏 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月
 
スキー場を活用した半自然草原の保全・再生のための植生学的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
澤田 佳宏 藤原 道郎 松村 俊和 
研究期間: 2009年 - 2011年
 
人間環境としての照葉樹林の植物学的解析--中国と日本を対比して
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
岩槻 邦男 林 蘇娟 橋本 佳延 服部 保 武田 義明 石田 弘明 澤田 佳宏 海老原 淳 鈴木 武 黒田 有寿茂 服部 保 武田 義明 黒田 有寿茂 
研究期間: 2006年 - 2008年