研究者検索結果一覧 多賀 昌樹 多賀 昌樹タガ マサキ (Masaki Taga) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 家政学部健康栄養学科 准教授学位修士(栄養学)(徳島大学)博士(医学)(新潟大学)研究者番号90633008J-GLOBAL ID201201099360370496researchmap会員ID7000000260 研究分野 3 ライフサイエンス / 病態医化学 / 病態医化学 ライフサイエンス / 生理学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 食生活学 経歴 9 2019年4月 - 現在 国立大学法人徳島大学医学部医科栄養学科非常勤講師 2012年4月 - 現在 和洋女子大学家政学部健康栄養学科准教授 2022年4月 - 2023年4月 奈良女子大学 生活環境学部 食物栄養学科非常勤講師 2015年4月 和洋女子大学大学院総合生活研究科 2006年1月 - 2012年3月 北里大学保健衛生専門学院管理栄養科学科長(講師待遇) もっとみる 学歴 3 2010年4月 - 2015年3月 新潟大学 医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻 1995年4月 - 1997年3月 徳島大学大学院 栄養学研究科 1991年4月 - 1995年3月 徳島大学 医学部 栄養学科 委員歴 7 2024年4月 - 現在 公益社団法人千葉県栄養士会 理事:学術部副部長 2022年12月 - 現在 徳島県農林水産部 徳島県農山漁村発イノベーション地域プランナー 2019年8月 - 2024年3月 内閣府消費者委員会新食品調査部会 2019年6月 日本食育学会 代議員:食育プラットフォーム検討・推進委員 2017年12月 日本機能性食品医用学会 評議員 もっとみる 受賞 4 2018年8月 平成29年度 乳の学術連合 「食と教育」学術研究 優秀賞 2016年5月 千葉県栄養改善奨励賞 2015年8月 健康食育AWARD2015審査員特別賞 2015年8月 健康食育AWARD2015オーディエンス賞 論文 49 「乳」を中心とした「科学実験と調理実習を組み合わせた健康食育プログラム」の実践研究~継続した食育活動のエビデンス化 多賀昌樹, 小林仁美 食育学研究 18(2) 43-49 2024年8月 査読有り筆頭著者責任著者 メカブ成分の水溶性食物繊維摂取による食後血中GLP-1濃度の持続性の検討 多賀昌樹, 高野栞, 吉積一真 Algal Resources 17(1) 1-6 2024年8月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者 メカブの食後血糖上昇抑制およびセカンドミール効果 多賀昌樹 海藻資源 50 48-54 2023年10月 査読有り招待有り筆頭著者 中学生における食習慣改善対策の一考察 隅田有公子, 檜垣俊介, 多賀昌樹 食育学研究 17(1) 25-32 2023年6月 査読有り 小学生における食習慣改善対策の一考察 隅田有公子, 檜垣俊介, 多賀昌樹 食育学研究 17(1) 15-24 2023年6月 査読有り もっとみる MISC 13 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」の変更点の概要と活用法 多賀昌樹 Nutrition Care 18(5) 60-67 2025年5月 招待有り筆頭著者責任著者 イラストで楽しくまなぶ 転ばぬ先の生化学~ビタミン様物質~ 多賀昌樹 Nutrition Care 211 101-105 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者 イラストで楽しくまなぶ 転ばぬ先の生化学~ビタミンC~ 多賀昌樹 Nutrition Care 211 95-100 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者 イラストで楽しくまなぶ 転ばぬ先の生化学~ビタミンB12~ 多賀昌樹 Nutrition Care 211 79-84 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者 【未来の管理栄養士を育てるためにできること 効果的な病院・施設実習プログラム】学生と養成校が病院・施設実習に期待すること 多賀 昌樹, 杉浦 令子, 布川 美穂, 鯨岡 みどり Nutrition Care 15(6) 516-518 2022年6月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 29 栄養科学ファウンデーションシリーズ応用栄養学第4版 江上いすず, 多賀昌樹, 浅野友美, 今枝奈保美, 大口健司, 小久保友貴, 高橋圭, 橋本沙幸, 長谷川祐子, 牧野登志子, 三浦綾子, 水田文, 水野尚子, 宮澤洋子 (担当:共編者(共編著者), 範囲:1.栄養ケア・マネジメント、14.環境と栄養) 朝倉書店 2025年4月 (ISBN: 9784254616729) 三訂スタディ応用栄養学 東條仁美, 稲葉佳代子, 大杉領子, 北島幸江, 多賀昌樹, 高橋文江, 細井陽子, 堀尾拓之, 松葉真, 森政淳子, 山口静枝, 吉野洋子 (担当:共著, 範囲:第2章 食事摂取基準の基礎的理解) 建帛社 2025年3月 (ISBN: 9784767907833) 栄養科学シリーズNEXT 臨床栄養学実習 塚原, 丘美, 木戸, 慎介, 講談社サイエンティフィク (担当:分担執筆) 講談社 2023年2月 (ISBN: 9784065301920) サクセス管理栄養士講座 応用栄養学 第7版 多賀, 昌樹, 山田, 哲雄, 勝間田, 真一, 佐藤, 七枝 第一出版 2022年11月 (ISBN: 9784804114552) 改訂スタディ応用栄養学(第2版) 東條, 仁美, 稲葉, 佳代子, 大杉, 領子, 北島, 幸枝, 多賀, 昌樹, 高橋, 史江, 細井, 陽子, 堀尾, 拓之, 松葉, 真, 森政, 淳子, 山口, 静枝, 吉野, 陽子 (担当:分担執筆) 建帛社 2022年1月 (ISBN: 9784767907246) もっとみる 講演・口頭発表等 102 Endocytosis of Serum Albumin in Regenerating Rat Liver Taga M, Rhyoo HY, Rukavishnikova EV, Sassa T, Oka T, Natori Y 11th The Federation of Asian and Oceanian Biochemistry and Molecular Biologists (FAOBMB)(Tokushima Japan) 1996年7月 Endocytosis of Serum Albumin in Regenerating Rat Liver Rhyoo HY, Taga M, Rukavishnikova E V, Sassa T, Oka T, Natori Y 第7回アジア栄養会議(中国・北京) 1995年10月 «123 所属学協会 7 日本食育学会 日本栄養改善学会 日本食育学術会議 日本機能性食品医用学会 日本抗加齢医学会 もっとみる
多賀 昌樹タガ マサキ (Masaki Taga) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 家政学部健康栄養学科 准教授学位修士(栄養学)(徳島大学)博士(医学)(新潟大学)研究者番号90633008J-GLOBAL ID201201099360370496researchmap会員ID7000000260 研究分野 3 ライフサイエンス / 病態医化学 / 病態医化学 ライフサイエンス / 生理学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 食生活学 経歴 9 2019年4月 - 現在 国立大学法人徳島大学医学部医科栄養学科非常勤講師 2012年4月 - 現在 和洋女子大学家政学部健康栄養学科准教授 2022年4月 - 2023年4月 奈良女子大学 生活環境学部 食物栄養学科非常勤講師 2015年4月 和洋女子大学大学院総合生活研究科 2006年1月 - 2012年3月 北里大学保健衛生専門学院管理栄養科学科長(講師待遇) もっとみる 学歴 3 2010年4月 - 2015年3月 新潟大学 医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻 1995年4月 - 1997年3月 徳島大学大学院 栄養学研究科 1991年4月 - 1995年3月 徳島大学 医学部 栄養学科 委員歴 7 2024年4月 - 現在 公益社団法人千葉県栄養士会 理事:学術部副部長 2022年12月 - 現在 徳島県農林水産部 徳島県農山漁村発イノベーション地域プランナー 2019年8月 - 2024年3月 内閣府消費者委員会新食品調査部会 2019年6月 日本食育学会 代議員:食育プラットフォーム検討・推進委員 2017年12月 日本機能性食品医用学会 評議員 もっとみる 受賞 4 2018年8月 平成29年度 乳の学術連合 「食と教育」学術研究 優秀賞 2016年5月 千葉県栄養改善奨励賞 2015年8月 健康食育AWARD2015審査員特別賞 2015年8月 健康食育AWARD2015オーディエンス賞 論文 49 「乳」を中心とした「科学実験と調理実習を組み合わせた健康食育プログラム」の実践研究~継続した食育活動のエビデンス化 多賀昌樹, 小林仁美 食育学研究 18(2) 43-49 2024年8月 査読有り筆頭著者責任著者 メカブ成分の水溶性食物繊維摂取による食後血中GLP-1濃度の持続性の検討 多賀昌樹, 高野栞, 吉積一真 Algal Resources 17(1) 1-6 2024年8月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者 メカブの食後血糖上昇抑制およびセカンドミール効果 多賀昌樹 海藻資源 50 48-54 2023年10月 査読有り招待有り筆頭著者 中学生における食習慣改善対策の一考察 隅田有公子, 檜垣俊介, 多賀昌樹 食育学研究 17(1) 25-32 2023年6月 査読有り 小学生における食習慣改善対策の一考察 隅田有公子, 檜垣俊介, 多賀昌樹 食育学研究 17(1) 15-24 2023年6月 査読有り もっとみる MISC 13 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」の変更点の概要と活用法 多賀昌樹 Nutrition Care 18(5) 60-67 2025年5月 招待有り筆頭著者責任著者 イラストで楽しくまなぶ 転ばぬ先の生化学~ビタミン様物質~ 多賀昌樹 Nutrition Care 211 101-105 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者 イラストで楽しくまなぶ 転ばぬ先の生化学~ビタミンC~ 多賀昌樹 Nutrition Care 211 95-100 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者 イラストで楽しくまなぶ 転ばぬ先の生化学~ビタミンB12~ 多賀昌樹 Nutrition Care 211 79-84 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者 【未来の管理栄養士を育てるためにできること 効果的な病院・施設実習プログラム】学生と養成校が病院・施設実習に期待すること 多賀 昌樹, 杉浦 令子, 布川 美穂, 鯨岡 みどり Nutrition Care 15(6) 516-518 2022年6月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 29 栄養科学ファウンデーションシリーズ応用栄養学第4版 江上いすず, 多賀昌樹, 浅野友美, 今枝奈保美, 大口健司, 小久保友貴, 高橋圭, 橋本沙幸, 長谷川祐子, 牧野登志子, 三浦綾子, 水田文, 水野尚子, 宮澤洋子 (担当:共編者(共編著者), 範囲:1.栄養ケア・マネジメント、14.環境と栄養) 朝倉書店 2025年4月 (ISBN: 9784254616729) 三訂スタディ応用栄養学 東條仁美, 稲葉佳代子, 大杉領子, 北島幸江, 多賀昌樹, 高橋文江, 細井陽子, 堀尾拓之, 松葉真, 森政淳子, 山口静枝, 吉野洋子 (担当:共著, 範囲:第2章 食事摂取基準の基礎的理解) 建帛社 2025年3月 (ISBN: 9784767907833) 栄養科学シリーズNEXT 臨床栄養学実習 塚原, 丘美, 木戸, 慎介, 講談社サイエンティフィク (担当:分担執筆) 講談社 2023年2月 (ISBN: 9784065301920) サクセス管理栄養士講座 応用栄養学 第7版 多賀, 昌樹, 山田, 哲雄, 勝間田, 真一, 佐藤, 七枝 第一出版 2022年11月 (ISBN: 9784804114552) 改訂スタディ応用栄養学(第2版) 東條, 仁美, 稲葉, 佳代子, 大杉, 領子, 北島, 幸枝, 多賀, 昌樹, 高橋, 史江, 細井, 陽子, 堀尾, 拓之, 松葉, 真, 森政, 淳子, 山口, 静枝, 吉野, 陽子 (担当:分担執筆) 建帛社 2022年1月 (ISBN: 9784767907246) もっとみる 講演・口頭発表等 102 Endocytosis of Serum Albumin in Regenerating Rat Liver Taga M, Rhyoo HY, Rukavishnikova EV, Sassa T, Oka T, Natori Y 11th The Federation of Asian and Oceanian Biochemistry and Molecular Biologists (FAOBMB)(Tokushima Japan) 1996年7月 Endocytosis of Serum Albumin in Regenerating Rat Liver Rhyoo HY, Taga M, Rukavishnikova E V, Sassa T, Oka T, Natori Y 第7回アジア栄養会議(中国・北京) 1995年10月 «123 所属学協会 7 日本食育学会 日本栄養改善学会 日本食育学術会議 日本機能性食品医用学会 日本抗加齢医学会 もっとみる