研究者検索結果一覧 白鳥 孝子 白鳥 孝子シラトリ タカコ (takako shiratori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 看護学部看護学科 教授(兼任)看護学研究科 教授J-GLOBAL ID201801001212911652researchmap会員ID7000023264 研究キーワード 1 看護倫理学 研究分野 1 ライフサイエンス / 基礎看護学 / 経歴 6 2024年4月 - 現在 和洋女子大学大学院 看護学研究科 教授 2018年4月 - 現在 和洋女子大学 看護学部 看護学科 教授 2014年4月 - 2018年3月 聖徳大学 看護学部看護学科 准教授 2009年4月 - 2014年3月 千葉県立保健医療大学 健康科学部看護学科 講師 2007年4月 - 2011年3月 千葉県立衛生短期大学 第1看護学科 講師 もっとみる 学歴 1 首都大学東京大学院 保健科学研究科博士後期課程保健科学専攻 単位取得後退学 論文 24 看護学生が捉える自己の倫理実践能力の課題と対策 白鳥孝子, 西田三十一 和洋女子大学紀要 63 57-67 2022年3月 保護的な看護アドボカシー尺度日本語版の信頼性と妥当性の検討 中村裕美, 白鳥孝子 生命倫理 32(1) 2022年 緩和ケア病棟においてエキスパートナースが形成する死にゆく患者との心理的距離 西田三十一, 白鳥孝子, 梅村美代志 ヒューマン・ケア研究 21(1) 2021年 医療における患者の尊重-careとinter-esseの観点から- 白鳥孝子 聖徳大学研究紀要 聖徳大学 聖徳大学短期大学部 (28-50) 2018年 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践 中村裕美, 白鳥孝子 日本赤十字豊田看護大学紀要 11(1) 2016年 介護を必要とする高齢男性のデイケアへの適応過程-配偶者のいない高齢男性が『自分らしさ』を見つけていくプロセス- 山田恵子, 小林れい子, 白鳥孝子, 北村露輝, 小倉久美子, 水戸美津子 聖徳大学研究紀要 聖徳大学 聖徳大学短期大学部 (26-48) 2016年 クリティカルケア看護における看護実践の言語化(可視化)-ICU看護師が実施する開胸手術後の清拭場面の分析を通して- 三枝香代子, 浅井美千代, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 田口智恵美, 広瀬由美子, 大内美穂子, 阿部恭子 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 慢性期患者へのセルフマネジメント支援に関する学生の学び-外来実習の記録分析から- 白鳥孝子, 浅井美千代, 広瀬由美子, 阿部恭子, 佐藤まゆみ 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 リハビリテーション看護における移乗援助技術に関する研究 浅井美千代, 三枝香代子, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 阿部恭子, 田口智恵美, 広瀬由美子, 大内美穂子 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 看護管理者のとらえた看護師のキャリア開発上の課題と近隣大学に期待すること 浅井美千代, 三枝香代子, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 田口智恵美 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 特別養護老人ホームに勤務する看護職へのフィジカル・アセスメント研修の成果と課題:2013年度報告 片倉直子, 白鳥孝子, 榎本麻里 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 看護におけるインフォームドコンセントに関する研究-心臓カテーテル法を受ける患者と看護師の認識の比較- 白鳥孝子 首都大学東京博士論文 2013年3月 看護実践能力の育成を意図した看護技術の評価方法-ビデオを用いた学生の自己評価(self-evaluation)を取り入れたプログラムの検討- 榎本麻里, 浅井美千代, 白鳥孝子, 三枝香代子, 堀之内若名, 中井裕子 日本看護学教育学会誌 22(3) 2013年 外来通院する慢性期・回復期患者へのセルフマネジメント支援に関する学生の学び-外来実習の記録分析から- 白鳥孝子, 浅井美千代, 広瀬由美子, 阿部恭子, 佐藤まゆみ 日本看護学教育学会誌 23 2013年 看護系大学の専任教員が捉えた「学士力」について-知識・理解,汎用的技能,態度・志向性,総合的な学習経験と創造的思考力- 吉澤千登勢, 白鳥孝子, 真下綾子, 工藤真由美 日本看護学教育学会誌 23(1) 2013年 心臓カテーテル法を受ける患者の適切なインフォームドコンセントを支える看護実践 白鳥孝子 日本保健科学学会誌 15(4) 2013年 経験の浅いICU看護師が看護実践で感じる困難 田口智恵美, 佐藤まゆみ, 三枝香代子, 浅井美千代, 阿部恭子, 白鳥孝子, 広瀬由美子 千葉看護学会会誌 19(1) 2013年 3年・2年課程卒の中堅看護師が描く今後のキャリアの方向性とキャリア開発に求める支援 浅井美千代, 三枝香代子, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 田口智恵美 千葉県立保健医療大学紀要 3(1) 2012年 医療現場におけるインフォームドコンセント-看護師に求められる倫理的責務- 白鳥孝子, 吉澤千登勢 日本看護医療学会雑誌 14(1) 2012年 医療施設に勤務する3年・2年看護基礎課程卒中堅看護師のキャリア開発支援の検討 浅井美千代, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 田口智恵美, 三枝香代子 千葉県立保健医療大学紀要 2(1) 2011年 救急・クリティカルケア看護に携わる看護師のバーンアウト予防のためのサポート方法に関する研究-看護師のバーンアウトの原因とそのサポートに対する認識より- 三枝香代子, 白鳥孝子, 浅井美千代, 田口智恵美, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子 千葉県立保健医療大学紀要 2(1) 2011年 救急・クリティカルケア看護に携わる看護師のバーンアウト予防のためのサポートの現状と課題 三枝香代子, 白鳥孝子, 田口智恵美 日本クリティカルケア看護学会誌 6(2) 2010年 慢性病患者への対応を基盤とした看護介入演習の指導要点の検討-看護援助を拒否した患者へのかかわり- 白鳥孝子, 白鳥孝子, 浅井美千代, 小池暖子 日本看護学教育学会誌 19 2009年 慢性病患者への看護介入に関する演習成果の検討-学生による自己評価を基にした分析から- 浅井美千代, 浅井美千代, 白鳥孝子, 小池暖子 日本看護学教育学会誌 19 2009年 1 担当経験のある科目(授業) 7 看護研究Ⅰ・Ⅱ 看護倫理 成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ 成人看護援助論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 成人看護学概論 もっとみる 所属学協会 7 日本医学・哲学倫理学会 日本生命倫理学会 日本看護医療学会 日本保健科学学会 日本看護学教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 患者の尊厳を尊重したケア-臨床看護師の実践力を高めるプログラム開発と検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月 白鳥 孝子, 高山 詩穂, 吉澤 千登勢, 西田 三十一 患者の尊厳を尊重した看護ケア-看護学生の倫理実践能力を高める教育方法・教材の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月 白鳥 孝子, 吉澤 千登勢, 高山 詩穂 看護系大学における状況設定シミュレーションの体系化に向けたカリキュラム開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月 高山 詩穂, 水戸 美津子, 高木 初子, 白鳥 孝子, 山田 恵子, 滝 恵津 多職種(医師,看護師,理学・作業療法士,社会福祉士)倫理連携研修プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月 吉澤 千登勢, 白鳥 孝子, 飯塚 恵美 緩和ケア病棟において熟達看護師が形成する死にゆく患者との心理的距離 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年8月 - 2017年3月 西田 三十一, 梅村 美代志, 白鳥 孝子 もっとみる
白鳥 孝子シラトリ タカコ (takako shiratori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 看護学部看護学科 教授(兼任)看護学研究科 教授J-GLOBAL ID201801001212911652researchmap会員ID7000023264 研究キーワード 1 看護倫理学 研究分野 1 ライフサイエンス / 基礎看護学 / 経歴 6 2024年4月 - 現在 和洋女子大学大学院 看護学研究科 教授 2018年4月 - 現在 和洋女子大学 看護学部 看護学科 教授 2014年4月 - 2018年3月 聖徳大学 看護学部看護学科 准教授 2009年4月 - 2014年3月 千葉県立保健医療大学 健康科学部看護学科 講師 2007年4月 - 2011年3月 千葉県立衛生短期大学 第1看護学科 講師 もっとみる 学歴 1 首都大学東京大学院 保健科学研究科博士後期課程保健科学専攻 単位取得後退学 論文 24 看護学生が捉える自己の倫理実践能力の課題と対策 白鳥孝子, 西田三十一 和洋女子大学紀要 63 57-67 2022年3月 保護的な看護アドボカシー尺度日本語版の信頼性と妥当性の検討 中村裕美, 白鳥孝子 生命倫理 32(1) 2022年 緩和ケア病棟においてエキスパートナースが形成する死にゆく患者との心理的距離 西田三十一, 白鳥孝子, 梅村美代志 ヒューマン・ケア研究 21(1) 2021年 医療における患者の尊重-careとinter-esseの観点から- 白鳥孝子 聖徳大学研究紀要 聖徳大学 聖徳大学短期大学部 (28-50) 2018年 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践 中村裕美, 白鳥孝子 日本赤十字豊田看護大学紀要 11(1) 2016年 介護を必要とする高齢男性のデイケアへの適応過程-配偶者のいない高齢男性が『自分らしさ』を見つけていくプロセス- 山田恵子, 小林れい子, 白鳥孝子, 北村露輝, 小倉久美子, 水戸美津子 聖徳大学研究紀要 聖徳大学 聖徳大学短期大学部 (26-48) 2016年 クリティカルケア看護における看護実践の言語化(可視化)-ICU看護師が実施する開胸手術後の清拭場面の分析を通して- 三枝香代子, 浅井美千代, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 田口智恵美, 広瀬由美子, 大内美穂子, 阿部恭子 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 慢性期患者へのセルフマネジメント支援に関する学生の学び-外来実習の記録分析から- 白鳥孝子, 浅井美千代, 広瀬由美子, 阿部恭子, 佐藤まゆみ 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 リハビリテーション看護における移乗援助技術に関する研究 浅井美千代, 三枝香代子, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 阿部恭子, 田口智恵美, 広瀬由美子, 大内美穂子 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 看護管理者のとらえた看護師のキャリア開発上の課題と近隣大学に期待すること 浅井美千代, 三枝香代子, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 田口智恵美 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 特別養護老人ホームに勤務する看護職へのフィジカル・アセスメント研修の成果と課題:2013年度報告 片倉直子, 白鳥孝子, 榎本麻里 千葉県立保健医療大学紀要 5(1) 2014年 看護におけるインフォームドコンセントに関する研究-心臓カテーテル法を受ける患者と看護師の認識の比較- 白鳥孝子 首都大学東京博士論文 2013年3月 看護実践能力の育成を意図した看護技術の評価方法-ビデオを用いた学生の自己評価(self-evaluation)を取り入れたプログラムの検討- 榎本麻里, 浅井美千代, 白鳥孝子, 三枝香代子, 堀之内若名, 中井裕子 日本看護学教育学会誌 22(3) 2013年 外来通院する慢性期・回復期患者へのセルフマネジメント支援に関する学生の学び-外来実習の記録分析から- 白鳥孝子, 浅井美千代, 広瀬由美子, 阿部恭子, 佐藤まゆみ 日本看護学教育学会誌 23 2013年 看護系大学の専任教員が捉えた「学士力」について-知識・理解,汎用的技能,態度・志向性,総合的な学習経験と創造的思考力- 吉澤千登勢, 白鳥孝子, 真下綾子, 工藤真由美 日本看護学教育学会誌 23(1) 2013年 心臓カテーテル法を受ける患者の適切なインフォームドコンセントを支える看護実践 白鳥孝子 日本保健科学学会誌 15(4) 2013年 経験の浅いICU看護師が看護実践で感じる困難 田口智恵美, 佐藤まゆみ, 三枝香代子, 浅井美千代, 阿部恭子, 白鳥孝子, 広瀬由美子 千葉看護学会会誌 19(1) 2013年 3年・2年課程卒の中堅看護師が描く今後のキャリアの方向性とキャリア開発に求める支援 浅井美千代, 三枝香代子, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 田口智恵美 千葉県立保健医療大学紀要 3(1) 2012年 医療現場におけるインフォームドコンセント-看護師に求められる倫理的責務- 白鳥孝子, 吉澤千登勢 日本看護医療学会雑誌 14(1) 2012年 医療施設に勤務する3年・2年看護基礎課程卒中堅看護師のキャリア開発支援の検討 浅井美千代, 白鳥孝子, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 田口智恵美, 三枝香代子 千葉県立保健医療大学紀要 2(1) 2011年 救急・クリティカルケア看護に携わる看護師のバーンアウト予防のためのサポート方法に関する研究-看護師のバーンアウトの原因とそのサポートに対する認識より- 三枝香代子, 白鳥孝子, 浅井美千代, 田口智恵美, 佐藤まゆみ, 広瀬由美子 千葉県立保健医療大学紀要 2(1) 2011年 救急・クリティカルケア看護に携わる看護師のバーンアウト予防のためのサポートの現状と課題 三枝香代子, 白鳥孝子, 田口智恵美 日本クリティカルケア看護学会誌 6(2) 2010年 慢性病患者への対応を基盤とした看護介入演習の指導要点の検討-看護援助を拒否した患者へのかかわり- 白鳥孝子, 白鳥孝子, 浅井美千代, 小池暖子 日本看護学教育学会誌 19 2009年 慢性病患者への看護介入に関する演習成果の検討-学生による自己評価を基にした分析から- 浅井美千代, 浅井美千代, 白鳥孝子, 小池暖子 日本看護学教育学会誌 19 2009年 1 担当経験のある科目(授業) 7 看護研究Ⅰ・Ⅱ 看護倫理 成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ 成人看護援助論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 成人看護学概論 もっとみる 所属学協会 7 日本医学・哲学倫理学会 日本生命倫理学会 日本看護医療学会 日本保健科学学会 日本看護学教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 患者の尊厳を尊重したケア-臨床看護師の実践力を高めるプログラム開発と検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月 白鳥 孝子, 高山 詩穂, 吉澤 千登勢, 西田 三十一 患者の尊厳を尊重した看護ケア-看護学生の倫理実践能力を高める教育方法・教材の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月 白鳥 孝子, 吉澤 千登勢, 高山 詩穂 看護系大学における状況設定シミュレーションの体系化に向けたカリキュラム開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月 高山 詩穂, 水戸 美津子, 高木 初子, 白鳥 孝子, 山田 恵子, 滝 恵津 多職種(医師,看護師,理学・作業療法士,社会福祉士)倫理連携研修プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月 吉澤 千登勢, 白鳥 孝子, 飯塚 恵美 緩和ケア病棟において熟達看護師が形成する死にゆく患者との心理的距離 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年8月 - 2017年3月 西田 三十一, 梅村 美代志, 白鳥 孝子 もっとみる