こども発達学科

研究者リスト >> 中村 光絵
 

中村 光絵

 
アバター
研究者氏名中村 光絵
 
ナカムラ ミツエ
URL
所属和洋女子大学
部署人文学部 こども発達学科
職名准教授
学位修士(児童学)児童学研究科 児童文化専攻(聖徳大学)
J-Global ID201801016468956782

研究キーワード

 
乳幼児 造形表現 美術教育

研究分野

 
  • 人文・社会 / 子ども学、保育学 / 造形表現、美術科教育、保育者養成

経歴

 
2017年4月
 - 
2018年3月
昭和学院短期大学 人間生活学科 こども発達専攻 准教授 
 
2014年4月
 - 
2017年3月
昭和学院短期大学 人間生活学科 こども発達専攻 助教 
 

論文

 
 
中村 光絵   
和洋女子大学教職教育支援センター年報 = Annual of the Center for Teacher Education Support at Wayo Women's University / 和洋女子大学教職教育支援センター 編   (9) 67-74   2022年
 
大神, 優子   駒, 久美子   伊瀬, 玲奈   甲斐, 万里子   上村, 明   島田, 由紀子   中村, 光絵   
和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University   62 189-194   2021年3月
本稿では、本学こども発達学科(学類)で、平成29(2017)~令和元(2019)年度に和洋女子大学教育振興支援助成を受けて実施した取組課題「未来の保育者としての総合的人間力を高める表現教育の開発」について報告した。3年間で「自分を表現する」「他者の表現に応答する」「協同を通した創造的表現力を育成する」というテーマを設定し、外部講師を招いたワークショップを中心に実践的な表現教育を行った。学生自らが表現することだけでなく、表現教育に関する知識・技術を構造化したり、自律性を高めたりすることを目指した。
 
中村 光絵   甲斐 万里子   
和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University   62 75-85   2021年3月
本研究は、保育者養成課程に在籍する学生を対象に、保育内容科目におけるICT(Information and Communication Technology)の活用とプログラミング的思考の育成の可能性を検証することを目的としている。2019年度に実施したプログラミング的思考の理解とICTを活用した基礎的なプログラミング技術の習得を目指したワークショップに参加した学生が履修している「保育表現技術Ⅰ」の授業において、iPadを活用した舞台づくりのグループワークを行った。グループ決め、映像・音楽...

MISC

 
 
北沢, 昌代   中村, 光絵   
児童学研究 : 聖徳大学児童学研究所紀要 = CHILD STUDIES : Journal of the Institute for Child Studies, Seitoku University   25 11-19   2023年3月
要旨 2017年(平成29年)告示の幼稚園教育要領では,情報機器を幼児の直接的な体験との関連を考慮して活用することが示されている。プログラミング教育に関する研究は,幼児段階を含む先行研究において,多岐にわたる研究が報告されている。これらの先行研究から,プログラミング活動は,幼児期に於いては学校段階との接続を図り,幼児期の発達段階にふさわしい直接的な体験を重視する造形との関連を図ることが有効であると考えた。また,保育現場の現状から,幼児期に於ける「プログラミング的思考」を指導できる保育者の養...
 
中村, 光絵   伊坪, 有紀子   宇杉, 美絵子   甲斐, 万里子   藤原, 明子   
和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University   63 179-185   2022年3月
近年、市川市は、高い人口流動率による地域への関心の薄さ等、首都近郊特有の地域課題を抱えている。そこで市川市内にある保育者養成課程を有する大学に在籍する筆者らは、令和2年(2020)度大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム協議会共同研究助成を受け、「いちかわ かぞえうた」プロジェクトを立ち上げた。本プロジェクトは、和洋女子大学と昭和学院短期大学の学生と教員が連携、協働し、市川で育つ子どもが地域に親しみ愛着が持てる遊び歌とそれに付随する「遊びバリエーション」の創作と普及活動を通じ、地...
 
大神, 優子   駒, 久美子   伊瀬, 玲奈   甲斐, 万里子   上村, 明   島田, 由紀子   中村, 光絵   
和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University   62 189-194   2021年3月
本稿では、本学こども発達学科(学類)で、平成29(2017)~令和元(2019)年度に和洋女子大学教育振興支援助成を受けて実施した取組課題「未来の保育者としての総合的人間力を高める表現教育の開発」について報告した。3年間で「自分を表現する」「他者の表現に応答する」「協同を通した創造的表現力を育成する」というテーマを設定し、外部講師を招いたワークショップを中心に実践的な表現教育を行った。学生自らが表現することだけでなく、表現教育に関する知識・技術を構造化したり、自律性を高めたりすることを目指した。
 
中村 光絵   甲斐 万里子   
和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University   62 75-85   2021年3月
本研究は、保育者養成課程に在籍する学生を対象に、保育内容科目におけるICT(Information and Communication Technology)の活用とプログラミング的思考の育成の可能性を検証することを目的としている。2019年度に実施したプログラミング的思考の理解とICTを活用した基礎的なプログラミング技術の習得を目指したワークショップに参加した学生が履修している「保育表現技術Ⅰ」の授業において、iPadを活用した舞台づくりのグループワークを行った。グループ決め、映像・音楽...
 
茂木, 克浩   中村, 光絵   
足利短期大学研究紀要 = MEMOIRS OF ASHIKAGA JUNIOR COLLEGE   41(1) 63-72   2021年3月
In this paper, we report the relationship between activities related to artistic expression in early childhood and "likes and dislikes" ,and their poor at art by junior high school students. This is the second report. I was carried out by the ques...

担当経験のある科目(授業)

 
2021年4月
 - 
現在
保育内容の理解と展開Ⅰ (和洋女子大学)