学芸学部

高田 定樹

タカタ サダキ  (Sadaki Takata)

基本情報

所属
大阪樟蔭女子大学 学芸学部 化粧ファッション学科 教授 (樟蔭美科学研究副所長)
学位
博士(学術)(新潟大学)

J-GLOBAL ID
201801019921323159
researchmap会員ID
B000300321

論文

 45

MISC

 73

書籍等出版物

 10

担当経験のある科目(授業)

 31

産業財産権

 122

実務経験を有する者についての特記事項(職務上の実績)

 6
  • 件名
    スキンケア,サンケア製品開発における業績(資生堂)
    年月日(From)
    1983/04/01
    年月日(To)
    1994/09/30
    概要
    ・資生堂基幹ブランドのスキンケア製品の開発(化粧水、乳液、クリーム、美容液など) ・サンケアブランド 「アネッサ」シリーズ各製品開発   (1993年度株式会社資生堂 商品開発部長賞受賞)   (1997年度株式会社資生堂 社長賞受賞) ・海外サンケアブランドの各製品開発  ・日中紫外線の皮膚への影響を考慮したサンプロテクトスキンケアの概念構築(プロテクターの新分野を開拓する) ・高SPF日焼け止め製剤化技術の構築とそれに対応した基剤開発(高い紫外線防止効果を得るための製剤設計)
  • 件名
    化粧品用原料の開発(資生堂)
    年月日(From)
    1983/08
    年月日(To)
    2006/09
    概要
    ・化粧品原料(新開発原料など)の原料メーカーとの共同開発   紫外線防止機能のあるオイルの開発、紛体の表面処理、紛体の表面形態制御による新規機能性紛体の開発   新規シリコーンポリマーの開発など ・開発原料を配合した新機能を有する製剤化の研究
  • 件名
    皮膚科学研究の業績(資生堂)
    年月日(From)
    1988/04/01
    年月日(To)
    1994/03/31
    概要
    ・慢性的紫外線暴露が皮膚に及ぼす影響の調査研究 ・紫外線防御効果に及ぼす製剤要因の研究 ・皮膚のバリアー機能に及ぼす化粧品原料の影響(経皮吸収、角層脂質構造、感覚刺激)
  • 件名
    メーキャップ製品開発における業績(資生堂)
    年月日(From)
    1994/10/01
    年月日(To)
    2006/09/30
    概要
    ・ベースメーキャップブランド「プラウディア」のブランド立ち上げ、および各製品開発 ・総合メーキャップブランド「マキアージュ」のブランド立ち上げ、および各製品開発 ・新製法による感触向上パクトタイプファンデーションの基剤開発 ・粉体の表面形態制御技術による新規な光学特性等の機能を有する粉体の開発 ・スキンケア効果を有する複合粉体の開発
  • 件名
    皮膚の光学特性の研究における業績(資生堂)
    年月日(From)
    2002/04/01
    年月日(To)
    2008/03/31
    概要
    ・皮膚の光伝播のモンテカルロシミュレーションによる数値計算 ・皮膚の表面形態の光学特性の研究(マイクロストラクチャーが皮膚の光学特性を左右) ・皮膚内部反射光(肌内光論構築→マキアージュの基本理論)の重要性について
  • 件名
    ヒューマンサイエンス領域研究における業績(資生堂)
    年月日(From)
    2006/10/01
    年月日(To)
    2013/03
    概要
    ・美容ソフト研究(40代、50代、シニア世代の美に関する実態調査と美しく輝くための研究) ・認知症高齢者の化粧療法の科学的効果検証と有効な化粧療法プログラムの開発 ・店頭でのおもてなし研究(ニューロマーケティング研究) ・応用脳科学コンソーシアム(NTTデータ経営研究所主催)への参画 ・脳科学を応用した化粧に関する研究(化粧の根源的価値、化粧の心理的効果、応対など) ・顔の形態を分類し、その印象評価と各顔にふさわしい化粧方法や化粧品の色遣いに関する研究 ・顔の形態の動的変化による表情の研究