学芸学部

脇 淳子

ワキ ジュンコ  (junko waki)

基本情報

所属
大阪樟蔭女子大学 教授
学位
教育学士(1986年3月 滋賀大学)
修士(教育学)(1999年3月 滋賀大学)

研究者番号
91020080
J-GLOBAL ID
202501015228066443
researchmap会員ID
R000090915

研究キーワード

 1

学歴

 2

論文

 3

講演・口頭発表等

 1

担当経験のある科目(授業)

 4

所属学協会

 2

社会貢献活動

 6

実務経験を有する者についての特記事項(教育上の能力)

 8
  • 件名
    大学から受け入れた教育実習生等に対する指導歴
    年月日(From)
    1999/04/01
    年月日(To)
    2023/03/31
  • 件名
    大津市教頭研修会での講師
    年月日(From)
    2016/01/28
    年月日(To)
    2016/01/28
    概要
    「生徒の自立に向けた特別支援教育の充実」と題して実践発表
     ①特別支援教育コーディネーターの機能を高めるため、校内組織の生徒指導部と特別支援教育部の連携を行った。
     ②特別支援教育コーディネーターは、全校の生徒を対象にするので学級担任を外すことにした。
     ③教職員の特別支援教育に対する研修を、OJTの仕組みを活用して行った。
      事例研究を行い、校内全体で共有した。
     ④個別の指導計画を活用できるよう、職員室で管理できるようにした。
     ⑤合理的配慮の実際、定期テストの問題用紙や解答用紙の改善
  • 件名
    大津市教科等領域別部会小学区家庭科部会実技研修会講師
    年月日(From)
    2023/07/27
    年月日(To)
    2024/08/05
    概要
    大津市内小学校高学年を担当する教員を対象に、ナップサックの製作、ミシンの操作等の実技講習会の講師を担当。
    「2学期の家庭科の授業に向け、自信をもって指導できる」など好評だった。
  • 件名
    滋賀県公立小中学校事務研究大会実行委員会講師
    年月日(From)
    2021/01/28
    年月日(To)
    2021/01/28
    概要
    学校教育法37条「事務職員が事務をつかさどる」に関わって、事務職員が学校経営にどのように参画することができるかについて講演。
  • 件名
    滋賀県教育委員会事務局学校教育課指導主事
    年月日(From)
    2004/04/01
    年月日(To)
    2009/03/31
    概要
    滋賀県内の小・中学校を訪問し、家庭科の授業と教育課程について指導助言を行った。
    滋賀県公立中学校2年生の5日間職場体験を県内100校に広めた。
  • 件名
    滋賀県教育委員会事務局学校教育課主査
    年月日(From)
    2012/04/01
    年月日(To)
    2014/03/31
    概要
    滋賀県内の小・中学校を訪問し、家庭科の授業及び教育課程について指導助言した。
  • 件名
    滋賀県中学校教育研究会技術・家庭部会長
    年月日(From)
    2021/04/01
    年月日(To)
    2023/03/31
    概要
    新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から県大会を取りやめる部会が大半をしめたが、技術・家庭部会はオンラインにて県大会を開催し、技術・家庭科教育の充実に努めた。
  • 件名
    大津市教育委員会事務局学校教育課長
    年月日(From)
    2017/04/01
    年月日(To)
    2019/03/31

資格・免許

 2
  • 件名
    教員免許状
    年月日
    1986/03/25
  • 件名
    教員免許状
    年月日
    1999/03/25